JP EN
1 5
  • TOP
  • ABOUT
  • PRODUCTS
  • CONTACT

ABOUT

UNDER BLUE HOLDは、シェイパー 安田 雅輝が設立したクライミングホールドメーカーです。
ワールドカップ、世界選手権、リードジャパンカップ、ボルダリングジャパンカップ等、国内外の主要な大会で多くの使用実績があります。

UNDER BLUE HOLD is a climbing hold maker established by the shaper Masaki Yasuda.
It has been used in major domestic and international tournaments such as the World Cup, World Championship, Lead Japan Cup and Bouldering Japan Cup.

所在地:東京都東大和市向原1-3-21(有限会社ホッチホールド内)
TEL:042-563-3315
FAX:042-563-3312
MAIL:コンタクトフォームよりお問い合わせください
ADDORESS:1-3-21 Mukohara Higashiyamatoshi Tokyo,Japan 207-0013
TEL:042-563-4415
FAX:042-563-3312
MAIL:Please use the form on the contact page

PRODUCTS

UNDER BLUE HOLDでは、製品カタログからご注文頂く「ホールド」と、セミオーダー製の「ボリューム」・「木ボテ」がございます。こちらのページではホールドと、一部のボリューム・木ボテをご紹介しています。

UNDER BLUE HOLD has holds which can be ordered from the product catalog and volumes and macros which are semi-custom made.This page introduces the holds, some volumes and macros.

CONCEPT

UNDER BLUE HOLDは、私たちの作る「製品」を通じたコミュニケーションを「ものづくり」の理念にしています。誰が見ても、ひとめで気になって、思わず触ってしまうようなもの。使っているうちにその「良さ」が伝わるようなもの。そして、それがきっかけで誰かの人生に良いことが起こるようなもの。そんな「ものづくり」を目指しています。何かの機会に、UNDER BLUE HOLDの製品に触れた皆さんが、クライミングを大好きになってくれることが、私たちの願いです。

UNDER BLUE HOLDis...

UNDER BLUE HOLD CONCEPT

CONTACT

UNDER BLUE HOLD商品のご購入や各種お問い合わせはリンク先のフォームから承っております。製品のご購入については「PRODUCTS」をご確認の上、製品番号をご記入ください。

お客様からのお問い合わせについては、できる限り迅速にお応えするよう努めていますが、制作現場の状況によってはご返答までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。

For purchase and inquiries about our products, please contact us from the linked form. When you would like to place an order, please send us the name of the products.

We will respond to customer inquiries as quickly as possible, but depending on the situation at the production site, it may take some time to respond.

CONTACT FORM